めんぼうの気になるニュース!

原付き乗りのめんぼうが宇和島の情報をお届けします!

新社会人速攻辞めたったけど、後どうすればいい?|ニートにならないために

この記事をシェアする

ニートにならないために

ニートにならないために


こんにちは。
会社大嫌い、めんぼうです。

 

2016年度からの統計で、新卒者が3年目以内に辞める確率はなんと、32.0%もあります。
1年目以内なら、11.8%が実に辞めています。

 

お前ら、ちゃんと会社選んだのか?と聞きたくなります。
ですが、元ニートの僕としては気持ちは痛いほど分かります。

 

今では、脱ニートを果たしている僕が、新社会人を速攻辞めたけど、どうすればいいのか困っているあなたへ、僭越ながらアドバイスします。

 

新社会人が会社辞めた後に陥るワナ

新社会人を辞めて、まず陥るのがパチンコ・スロットのワナです。
会社辞めたてで開放的にもなり、時間も持て余しているもんだから、パチンコ・スロットは最高の娯楽になります。

 

しかも、勝てばお金増えますしね。
しかし、これが最大の罠なのです!!

 

パチンコ・スコットは、まず99.9%負けます。
一時的に勝ってもトータルすると必ず負けます。

 

しかも、負けるだけならまだしも、それは恐ろしい依存症になる可能性があります。
ギャンブル依存症、これ、甘く見ないでください。

 

下手したら、死に至る病です。
新社会人を辞めて、パチンコ・スロットにハマり人生をドブに捨てている人をゴマンと見てきました。

 

暇だからと言って、パチンコ・スコットには近づかないようにしましょう!

新社会人を辞めたら、いったん落ち着け!

昔の古いタイプの人は、とにかく働いてないといけない、嫌な仕事でもあるだけマシだ!何の仕事でもやれ!とアドバイスしますが、これは大間違いです。

 

今、あなたは新社会人を辞めたばかりで、かなり若いはずです!
この若いというのは、社会においてそれだけで価値があるのです。

 

若いというのは、お金に換算して何億円もの価値があるでしょう。
実際、1億出せば10歳若返らせるサービスがあったら、みんな殺到するでしょう。

 

ですので、そんな大切な時期に適当な何でもいい仕事なんてやっている場合じゃないんです。
それは、働くのは大事ですよ。

 

でも、何の仕事でもいいから飛びつけ!というのは、根本から人を馬鹿にしています。
そんな人がいたら、俺の人生狂わす気か!?と距離を取りましょう。

 

間違いなく、こんなことをアドバイスする人は、貧乏人ですのでよく相手を見てください。

 

新社会人を辞めたら、一回落ち着きましょう。

徹底した自己分析が必要

闇雲に行動するのではなくて、なぜ今回はうまくいかなかったのか、冷静に自己分析をしましょう。

  • 職種が合わなかった
  • コミュケーション能力が低くて仕事にならなかった
  • 精神的な病気があることが分かった
  • ただ単に根性がなかった
  • つまらない仕事だった
  • やりたい仕事じゃなかった
  • そもそも、働くのが嫌だ

などなど、今回うまくいかなかった理由を、紙に書き出して分析するのです。
精神的な病の場合は、病院へ行かなくてはいけませんし、仕事が合わなかったのなら、本当にしたいことが見つかるまでバイトでもいいし、コミュケーション能力が低いことが分かったら、コミュケーション能力があまりいらない職種を選ばなくてはいけません。

 

人それぞれ、対応の仕方が違うのです。
もちろん、あなたには個性があるので、他人と同じではありません。

世間を見渡す余裕

今は、会社を辞めて開放感に浸っているかもしれませんが、すぐに訪れるのが焦りです。
みんな働いているのに、自分だけ社会に取り残されたような虚無感焦り・・・。

 

しかし、ここですぐに焦って変なところへ就職しても同じです。
ですので、少し世間を見渡してみましょう。

 

僕は、40歳近くなるまで世間が見えていなかったのですが、世間にはいろんな人がいます。
本当にいろんな人がいます。

  • 生活保護で飲んだくれている人
  • 病気で苦しんでいる人
  • ギャンブルい依存症でにっちもさっちもいかない人
  • 障害年金などで暮らしている人
  • 個人事業主で人間関係関係なく暮らしている人
  • ブログやネットで稼いでいる人
  • 好きなことだけして遊んでいる金持ち
  • やくざ

などなど、いろんな人がいます。
ですので、あなたも少し道を踏み外したぐらいで、焦る必要はないですし、ダメな人間ってわけでもありません。

 

あなたは、若いのですから今後どうとでもなります。
ただ、自分の選択だけには後悔のないようにしてください。

まとめ

まだ若いから、会社だってどこでも就職できますよ。
でも、どこでも入れるからって、自分に合わない仕事、嫌いな職種、高いコミュケーション能力が必要な職種などを無理して選ぶ必要はありません。

 

正直、良い案件が出てくるまで、家で引きこもっていてもいいんじゃないでしょうか?
ずっとはダメですが、ブラック企業で働くくらいならニートやっていたほうが、よっぽど社会的にもましです。