めんぼうの気になるニュース!

原付き乗りのめんぼうが宇和島の情報をお届けします!

深沢美潮先生のフォーチュン・クエスト全巻読破感想記録1

この記事をシェアする

フォーチュン・クエスト

フォーチュン・クエスト



こんにちは。
フォーチュン・クエスト大好き、めんぼうです。

 

フォーチュン・クエストは、僕が高校のころ(26年前)に流行っていたファンタージー小説です。
しかも、フォーチュン・クエストのすごいところは、まだ完全に完結していないんですね(2020年3月18日現在)。
今、最終巻の上が出ていて、まだ下が出ていませんので、公式的には完結していないわけです。

 

実に、30周年を迎えているんですね。
今回は、フォーチュン・クエストを思い出し、1巻から全部読破してやろうと目論みました。
4~5巻ぐらいずつ感想・記録をつけていきますので、楽しみに読んで下さい。

深沢美潮先生と迎夏生先生

まず、フォーチュン・クエストを書いているは、深沢美潮(ふかざわみしお)先生です。
そして、イラストは、迎夏生(むかいなつみ)先生です。

 

このコンビは、30年変わっていません。
深沢美潮のフォーチュン・クエストといえば、迎夏生。
迎夏生のフォーチュン・クエストといえば深沢美潮。

 

ファンの間では、当然組み合わせです。
深沢美潮先生と迎夏生先生のプロフィールは、こちらにあります。
>>2019年フォーチュン・クエストは完結していません!

フォーチュン・クエスト1

フォーチュン・クエスト1

フォーチュン・クエスト1

深沢美潮先生のデビュー作、フォーチュン・クエストの1巻です。
1989年12月1日が初版発行になっています。

 

第1巻は、シルバーリーブから始まり、ヒールニントのヒール山にまで話は及びます。
なんと言っても、1巻でまだ作家として粗削りで話の面白さより、設定の面白さにひかれました。

 

24~27年前といえば、確かスーパーファミコンの時代で、世はRPGにハマっていました。
そこへ、小説でマッパー兼詩人でパーティを組んでなんとも面白そうな世界観だったのがフォーチュン・クエストです。

 

なんと言っても、僕が憧れたのは、「冒険者カード」です。
いまのIDカードよろしく、名前から経験値、住所など全ての個人情報が埋め込まれており、しかも自動で経験値などを計算してくれ、レベルアップまで教えてくれる、なんて夢のようなカードなんだと思いましたね。

 

友達同士で、冒険者カードを見せ合ったり競い合ったりしたところを想像して、ワクワクしたものです。

 

そうそう、なんと言っても1巻でいちばん大切なのは、ホワイトドラゴンの「シロちゃん」がパーティに加わったことです。
だいたい、このシロちゃんがいてくれたからこそ、この低レベルパーティ(失礼)は生き残ってこれたのです。

フォーチュン・クエスト2 「忘れられた村の忘れられたスープ(上)」

フォーチュン・クエスト2

フォーチュン・クエスト2

フォーチュン・クエスト2巻、3巻は上・下巻に分かれる続きものです。
フォーチュン・クエスト1巻がものすごく人気が出たため、先生も気合が入ったのかもしれません。

 

2巻の初版発行は、1990年(平成2年)5月1日になっています。

 

2巻は、シルバーリーブから砂漠街エベリンに行く途中の馬車の中から始まります。
なんと2巻で特筆すべきは、我らがアイドルパステルが初恋を経験します。

 

トラップ、クレイトとはそんな感じにはなかなかなりませんが、その相手とは一気に恋に落ちたようです。
この部分で、当時高校生の僕は恋愛メディア大嫌いだったので、「結局、恋愛至上主義で終わりかよ!」と思ったのですが、最後まで読んでびっくり!

 

とんでもない、どんでん返しがあります!

フォーチュン・クエスト3 「忘れられた村の忘れられたスープ(下)」

フォーチュン・クエスト3

フォーチュン・クエスト3

フォーチュン・クエスト3巻は、初板発行は1990年(平成2年)9月1日になっています。

 

この巻で、パステルの初恋の相手の正体がバラされます。
絶対にかなわない恋、というかこんな相手に恋をした自分のフシアナさに悶絶します。

 

まさかの展開で、僕は面白かったですね。
というか、むしろそっち系に行っちゃっても良かったのでは?パステル(笑)

 

そして、この「忘れられた村の忘れらたスープ」ではあの伝説のブラック・ドラゴンと対峙します。

 

サブキャラクターとしては、愛の女神ヴィーナスが可愛かったですね。
こんな神様がいたら、かわいいなぁと素直に思いました。

フォーチュン・クエスト4 「ようこそ!呪われた城へ」

フォーチュン・クエスト4

フォーチュン・クエスト4

フォーチュン・クエスト4巻の初版発行は、1991年(平成3年)3月1日になっています。

 

話は、いきなりオカルティックな恐怖場面から始まります。
今回の話は、エベリンから東に展開し、忘れられた村よりさらに東、サバドの街の話です。

 

今回は、恐怖物か?と思いましたが、怖いのは前半だけで中盤後半は、いつものドタバタ喜劇です。
これを読んで思ったのですが、お化けとか幽霊とか、ルーミィの年代には絶対無理だろうということです。

 

僕なんかもそうでしたが、小さい子のお化け怖いというのは、もう本能ですから、ものすごい拒絶反応を示します。
本当、ルーミィ偉かったよな!

 

4巻で、特筆すべきは、僧侶のトマスマックスのパーティなどと知り合うことです。
トマスは、4巻以降何回も出てきますので、重要キャラクターとも言えます。

まとめ

今回は、ここまででやめておきます。
というのも、5巻6巻は続き物になっているからです。

 

5巻では、なんと初めてパーティ内で死人が出てしまいます・・・。
かなり、ショッキングですがそれを乗り越えるお話です。